Point1
現状を知ることが大切です
建物診断を行うことで耐震性や水漏れの有無等、事細かく現状をお調べすることで具体的に施すべき対策について知っていただくことができます。劣化や地震への心配があるけれどどうすべきか分からないという方のご相談に乗ります。
Point2
目に見えない問題もございます
目に見える劣化がないからと建物の診断を怠るのではなく、将来の危険性や劣化に備えることは重要です。長年の実績と知見を駆使して細部まで建物の状態をチェックし、必要な施工について提案しております。
Gallery
特徴
必要な対応について見積もりと共に提案いたします
丁寧に建物の調査を行い見えない問題も発見いたします
マンション等の建物の目に見える劣化を修繕するだけでなく、耐震の調査等も行い、お客様が建物を末永くお使いいただけるよう、これまで培ってきた技術と知識を駆使した施工でお手伝いいたします。安心してご依頼いただくことが何より大切であると考えており、ご依頼後にすぐに各種施工を開始してしまうようなことはございませんのでご安心ください。各工程の内容及びお見積りを提示してから作業の開始となりますので、安心して任せられるとのお声も頂戴しております。
地震に強い建物にすることはこの国にとって非常に重要です。建物診断を丁寧に行い、必要な対策について納得いただけるまで説明しております。建物の修繕工事については難しい専門用語が使われることもございますが、それら全てについて分かりやすく丁寧な説明を心掛けております。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
50年にも及ぶ長年の経験と実績から、お客様のマンションに対する最適な見積もりをご提案いたします。新築工事にはない技術が求められる修繕工事ですが、その道のプロですので安心してお任せいただけます。2020.06.22マンションに関する工事の正確な見積もりをお出しします | 東京での大規模修繕はエーコー総建株式会社へ
-
マンションの外壁のヒビなどが気になってきている方はいらっしゃいますか。建物にとって外壁は顔であり、外壁が崩れてしまっていると中身まで崩れて見えてしまいますので、お早めに対処されることをおすすめいたします。2020.06.22マンションに関連するあらゆる工事に対応いたします | 東京での大規模修繕はエーコー総建株式会社へ